TSUKUSHI 授業・コースについて

■個別指導(基本コース)
当教室の根幹となる授業で、専門知識を有する講師とのマンツーマンでの授業となります。
当該学年の授業内容や教材・教具に生徒を合わせるのではなく、生徒一人ひとりの特性や成長度・習熟度に合わせて、授業内容、授業方法、教材・教具を用意します。
教科学習はもちろんのこと、得意な部分を伸ばし不得意な部分を補うため、ワーキングメモリートレーニングやビジョントレーニングなども取り入れ、効果的に成長を促します。また、お子さんの状況や保護者の方のご希望により、自立活動などに関するトレーニングを行うこともできます。

■ソーシャルスキルトレーニング(SST)
集団生活を営み、将来自立した生活を送れるようになるために行う、生活スキルのトレーニングです。
同年代の友達との小集団の中で、ルールを守って生活するための社会性のスキルや、お互いの意思疎通を図るためのコミュニケーションのスキル、社会の中へ出て自活していくための生活スキル、自分の感情をコントロールするための情緒面のスキルなどを身につけていきます。
なお、学習や自立活動などに問題のないアスペルガー障がいのお子さんなどは、ソーシャルスキルトレーニングのみの受講もできます。

■補習授業
個別指導の授業と並行して、学校での課題にも取り組みたいという方のための授業です。通常学級で学んでいる場合などは、どうしても自分の成長段階とは異なる課題に取り組まざるを得ない場合があると思います。そうした際に、少しでも理解が進むように、またなんとか宿題などがこなせるように、その手助けをする授業です。こちらの授業は、どうしても対処療法的な授業になり、本来の目的である、お子さんの成長を促すという内容からははずれてしまいますので、その点はご了承ください。
なお、こちらの授業は個別指導ではなく、2〜3人の少人数制指導となります。

■追加授業
個別指導(基本コース)の授業数を増やしたい方のためのものです。
1コマ(小学生45分/中高生50分)×4週の単位で授業数を追加することができます。

■講習授業
夏休み・冬休み・春休みの学校の長期休み中に実施します。
目的は「学校の宿題をいっしょにやろう!」です。長期休みには、学校によっては大変な量の宿題が課されることもあるようです。勉強や作業が苦手な子供たちにとっては、せっかくのお休みが苦痛なものになってしまうし、一人でこなすことが困難で、保護者の手助けが必要な場合もあるでしょう。そうしたお子さんたちに、アドバイスをしながら、少しでも前向きに課題に取り組んでもらえるよう手助けをしていきます。どうせやらなくてはならないものなら、ちょっとでも意味のある時間にしていきましょう。

■ワーキングメモリートレーニング(コグメド)
個別指導の中でもワーキングメモリーの訓練を行うことがありますが、こちらの授業は、ワーキングメモリーを鍛えることだけに特化した授業となります。
スウェーデンで開発された、科学的根拠に基づいたトレーニングです。忘れ物が多い、すぐに指示を忘れる、気が散りやすい、落ち着きがない、集中して人の話を聞けない、計算が苦手、文章を読むのが苦手など、さまざまな苦手を克服することができる可能性があります。
ワーキングメモリートレーニング(コグメド)についてはこちらをご覧ください。

↑ ページの上部へ